
Greeting
ごあいさつ
経営者に一番身近な専門家として
お役に立てる組織として。
弊法人は平成27年7月に設立された公認会計士、税理士を中心とした会計並びに税務のプロフェッショナル集団です。
経営者は孤独と言われています。
経営者が相談したい時に一緒に解決策を考えてくれる一番身近な専門家として会計事務所の存在意義は大きいと考えています。
私たちはいわゆる「士業」と呼ばれる特殊な業種ではありますが、一事業主として日々ビジネスに真剣に取り組んでいる点において、皆様と何ら変わりはありません。
更に良いサービス・組織を作り上げるために真剣にビジネスに向き合っている当事務所からこそ、経営者の心に響く助言・提案ができるものと信じています。
私たちのミッションは、クライアントの繁栄を通して、自身の成長と私たちが暮らす北海道、さらには日本経済の発展並びに社会への大いなる貢献です。
共に刺激しあえるパートナーとしてお会いできることを切に願っております。
Member
メンバー紹介
名前 | 田中 慎也(Shinya Tanaka) |
---|---|
代表社員 | 公認会計士・税理士 |
学歴 | 札幌西高等学校 立命館大学卒 |
趣味 | バスケットボール、スノーボード、ゴルフ |
得意分野 | 法人確定申告(法人税、消費税)、事業承継、組織再編、中小企業向けの税務会計指導、事業再生支援 |
略歴 | 1973年生まれ、札幌市出身。大学卒業後、札幌の地方銀行に就職。融資担当者としての経験を積む。 公認会計士の資格取得後は、大手監査法人で株式公開支援、内部統制監査、財務DD業務に従事。IT関連企業、建設業、飲食チェーン等の多くの上場企業・未上場企業に携わる。 独立後は事業再生支援、法定監査、IPO準備、連結決算導入支援等の業務に携わる。 |
名前 | 高梨 義徳(Yoshinori Takanashi) |
---|---|
社員税理士 | 税理士 |
学歴 | 芝浦工業大学卒 |
趣味 | 旅行、日本史 |
得意分野 | 個人確定申告(所得税、消費税)、相続税、贈与税 |
略歴 | 1970年生まれ、東京都世田谷区出身。大学卒業後、旅行業に携わったのちに弊法人に入社。税理士試験に合格後は、令和4年税理士登録。令和6年5月に社員税理士に就任。 |
Company Profile
会社概要

事務所名 | 税理士法人しらかば綜合会計事務所 (英文表記:Shirakaba Sogo Accounting Firm) |
---|---|
代表社員 | 田中 慎也(公認会計士・税理士)、 高梨 義徳(税理士) |
社員数 | 11名 |
設立 | 平成27年7月 |
所在地 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目20番地 NCO札幌駅北口3階 |
TEL | 011-756-1010 |
FAX | 011-776-6890 |
営業時間 | 月~金 9:30~17:30(休日:土曜、日曜、祝祭日) |
所属団体 | 日本公認会計士協会北海道会、北海道税理士会札幌北支部、TKC全国会 |
関連会社 | 北海道FAS Company株式会社 |
出版メディア | 「財界さっぽろ」平成28年12月号 (株)マネーフォワード、 北洋銀行との業務提携に関するコメント |
Access
アクセス
JR札幌駅北口より徒歩2分。第一合同庁舎向かいのビル3階です。2番出口が便利です。
お車でいらっしゃる場合には、お声をおかけください。最寄りの駐車場をご案内致します。
お車でいらっしゃる場合には、お声をおかけください。最寄りの駐車場をご案内致します。